今日もお疲れさまです。
kubosayoPHOTOです。
2017年1月20日〜22日の3日間で
グループ写真展を行うのですが
それに向けて作品撮りをしています。
作品・・作品・・・作風・・・
決めなきゃ💦て考えてかかると
頭がゴーン‼︎と硬くなっちゃいますが
たくさん撮って仕上げていくと
ああー!自分こういうのが好きなんだよね!
と明確になってくる瞬間があります。
その時間って
ものすごくテンション上がって楽しいです!
人間、好きなものに囲まれてると
幸せを感じるものですが
好きなものを自分で作っていける事も
すっごく幸せだなーと感じます。
作風って
頭で考えてから決めるものじゃなくて
自然と作られてくものなんですよね。
当たり前のようで忘れがちなことです。
頭でっかちにならんようにしたいです。
SNSやWEBで公開していくと
1回ごとの評価やいいねの数に
つい一喜一憂しちゃったりするんですが
人と比べずに好きを貫くのがいいですね。
こんな流れでわかってきたことは
さわやか、オシャレ、色の美しい写真が
好きだなってこと。
おしゃれの基準はですね、
人それぞれなんですけどね。
写真だけでなく
歳をとってもおしゃれぶっていたい!
と思います。
(80代でも素敵なおしゃれお婆ちゃんでいたい!)
おしゃれ=『インテリアに馴染む』
これが前職の商品開発時代から
愛してやまないテーマです(´Д` )
インテリアに馴染むキャラクターグッズは
あまり売れなかったですが(;・∀・)
自分の好きなものや
好きなテイストを明確にするって
意外に出来ていないと思います。
自分自身を掘り下げることにも
繋がる作品づくり。
年末年始にじっくり向き合ってみるのも良いですね。